2014年12月1日月曜日
租税法演習12月1日
本日は,金子宏ほか編『租税法と市場』に収められている,錦織康高「金融商品の時価主義課税」という論文を素材として,実現主義と時価主義,ヘッジ取引等について学びました。報告者はよく準備していたと思います。
登録:
コメント (Atom)
渕 圭吾(神戸大学大学院法学研究科) このブログでは,担当している授業関係のトピックをお届けします。個別のご質問,コメントには対応しておりませんので,どうぞご了承ください。 研究業績等については下記をご覧ください。 https://sites.google.com/view/keigofuchi/home